「少年口伝隊一九四五」
作:井上ひさし
企画・演出:森尾舞
主催:一般社団法人劇団アンゲルス
会場:金沢アートグミ
8/2(土)14:00 & 18:00
8/3(日)14:00
料金
一般:¥2,000
高校生以下:¥500
⾼校⽣が⾃発的に参加できる「創作の場」を学外に⽣み出そうと始めたこの企画が今年も動き出しました。
朗読劇「少年⼝伝隊⼀九四五」は、井上ひさしさんがヒロシマの被爆者の姿を描いた作品です。
晴れ間 スタジオ犀公演
劇団アンゲルス スタジオ犀公演
晴れ間
ビター&アストレンジェンシーな味わいの大人の喜劇
会場
スタジオ犀
日程
10月13日(月祝)
13:00〜 開演
17:00〜 開演
※開場は開演の30分前から
終演後アフタートークがあります(約30分)
作品が生まれるまでのこと、これからの劇団の活動なんかを話したいと思います。是非ご参加ください。
公演料金
一般 ¥1500
高校生以下 ¥1000
※各回定員40名程度ですのでお早めにご予約ください。
駐車場
無料駐車場はございません。会場付近のコインパーキングをご利用ください。会場ビルの駐車場には駐車できません。
ご予約・お問い合わせ
E-mail: theaterangelus@gmail.com
【予約フォーム】
「晴れ間」
上演時間=約45分
「地方の営業所長のもとに、本社幹部がやってきた。
営業所を廃止する、会社存続のためにやむを得ないというのだ。
はたして地方の営業所と社員は大義のため、犠牲になるしかないのだろうか?
そんな話し合いの最中、本社幹部はとんでもないものを目撃したと言い出す…
哀愁と滑稽に満ちた男二人のお芝居」
脚本:南出謙吾(らまのだ)
演出:本庄亮
出演:田中祐吉、岡谷陽光
演出助手:木林純太郎
チラシデザイン:伊藤のどか
主催:劇団アンゲルス
2025年 劇団アンゲルス公演
『城』
〈城〉=天国と地獄・・雪と極寒の世界に迷うK・・城への脱出は?=
原作=K・カフカ
台本=路地みち
演出=岡井直道
◆作品紹介:
カフカの『城』は、主人公Kがある村に到着し、その村を支配する「城」で働こうとする物語です。Kは測量士として雇われたと言われますが、実際には仕事の詳細も伝えられず、城の役人たちに近づこうとしても複雑な官僚的障害や曖昧な指示に阻まれます。村人との関係や恋愛を通じて城との接触を試みるものの、目的は果たせないまま話は進行します。
カフカの死により未完のまま終わり、Kが城に辿り着けないまま物語は途切れます。
◆会場:スタジオ犀
【日時】
12月 5日(金)19時30分開演
12月 6日(土)14時00・19時30分開演
12月 7日(日)14時開演
【料金】
一般:2,500円 高校生以下:1,500円
当日精算/全席自由